セダム丼

更新を再開し始めたので何回かにわたってベランダにある植物をちょくちょく載せていこうかと思います。

今回はオリジナル(?)のセダム丼。
いつからなんで始めたのかは思い出せないのですが…
おそらく10年以上はあるような気がします。

このベースにある緑のモコモコは細葉万年草。

で、それに八千代というびよーんと伸びる多肉植物を植えてたんですが、大きくなり過ぎて分離しました。

しばらくは細葉万年草だけのモコモコ丼だったのですが、ふとしたことで別のセダムを載せてみたらうまくいったりいかなかったり…で。

そんでいろいろ紆余曲折があって現在は今のかたちになってます。
けっこう時期によって伸びたり切ったり増えたり減ったりして変化してます。
もっとセンス良くやれば美しくなるのはわかっているのですがこの雑然とした感じが気に入っているので敢えてモサモサな感じのままにしてます。

このてっぺんのちょい右にゴーラムというのが定着してくれて。
「ゴーラムって良さがわからない人にはまったく理解不能な植物だよなー」と常日頃から思っているのですが個人的には大好きです。 
このミニジャングルのぬしみたいな感じでゴーラムがいてくれると他はなんとでもなりそうな安心感があります。
他には「虹の玉」「ビアホップ」「レッドベリー」「メキシコマンネングサ」「森村万年草」…等が定着してくれています。

あー、写真左上の部分は少しカットしよう。

っていうか全面的にカットしないと梅雨を乗り越えられないー。

てなわけで、今回はセダム丼でした。

ちょいちょい更新の通知が行ってしまう方はすみませーんですー。







すがえつのり

パーカッション・プレイヤー 「すがえつのり」 のサイトです。

0コメント

  • 1000 / 1000