ウヰスキー
滅多なことではウヰスキーを飲まないのですが。
前に大量録画した「刑事コロンボ」全68話を観てから消そうと観てたりすると、けっこう出てくるんです、茶色い濃いお酒を飲むシーンが。
ここんとこは基本的にはチューハイ。
たまに焼酎ロック、たまに日本酒冷やという感じだったのですが。
映画に単純に影響されて珍しくウヰスキーを飲むとこれがけっこう良くて。
ひょっとして足の痛みは缶チューハイのせいだったのかも?とかさえ疑ってしまう次第です。
ただ、ウヰスキーの水割りは飲めなくてロックかストレートでしか飲めないのでけっこうきますが💦
ウヰスキーの水割りって若い頃飲み過ぎたトラウマがあって気持ち悪くなってしまいます。
したがってウヰスキーハイボールも基本的には飲めません。
そもそもハイボールは焼酎ハイボールが基本でしょ。みたいなことを言うと止まりませんが。
あと、ウヰスキーの売り場ではやたらバーボンが多くて。
なんで日本人はあんなにバーボンが好きなんでしょうねー?
ウヰスキーは
Scotch
だと思いますが。
好みは人それぞれですが、基本はスコッチ
だと思いますがねー。
何故にバーボン?
スコッチから始めてバーボンへ。
麦焼酎から始めて芋焼酎へ。
みたいな流れがなくなっているー。
さ、コロンボ観よう。
2コメント
2019.09.25 05:44
2019.09.24 09:31