2019.04.23 06:36お灸久しぶりに自分でお灸をすえてみました。足首の痛みがなかなか取れないので。この手があったかーって感じです。(写真はイメージです。)すがえつのり パーカッション・プレイヤー 「すがえつのり」 のサイトです。 フォロー2019.04.27 02:03平成最後の◯◯2019.04.19 02:37ミッフィーの秘密 その②3コメント1000 / 1000投稿はしづめちえこ2019.04.28 11:54すがさん、こんばんは^_^ 私も、何年前か忘れましたがお灸のお話、した記憶ありますよ〜☆ 思えば、いろんなお話させて頂きました♬ 今も、道端で黒猫ちゃん、見かけるとモモちゃん想い出します☆返信するPachanga2019.04.27 02:32@はしづめちえこはしづめさん、こんにちは☆ むかーしに同じお灸の話しをした記憶がありますねー。懐かしいです。 お灸は足とか手なら自分で出来るからいいのですが、背中とかは誰かにやってもらわないとですが…。 肩は…。 肩は鏡を見ながらだったらなんとか出来そうな気もします。 せんねん灸をチャッカマンみたいな先の長いライターで点けるだけです。 アンメルツヨコヨコって昭和的で懐かしいですねー(^^; 今ならバンテリンとかボルタレンが主流になって来てるんですかねー。 あ、ちなみに今回はこの返信欄に書き込みができました。(前回は何故か返信欄に書けなかったので別のコメント欄に書くしかなかったです。なんの具合でそうなるのかわからないですが…)返信するはしづめちえこ2019.04.25 12:32すがさん、こんばんは☆ お灸、効果あるのですね! 興味はあるのですが、まだ使った事ないです。 私は肩凝りが強いので、アンメルツヨコヨコみたいなの、塗ってますが 効果は一時的ですね〜^ ^返信する
3コメント
2019.04.28 11:54
2019.04.27 02:32
2019.04.25 12:32