SpotifyからiTuneへ移行中。(←この「。」は要るのか?)
Spotifyプレミアムのヘビーユーザーだったのですが、いろいろ考えてiTuneメインに移行してます。
Spotifyはワールドミュージックのマニアックな古ーいのがいっぱい出てきてとても気に入っていたのですが。
さんざんやりつくしたということもあり。
あと、過去の作品って当たり前ですけど限られているものなので、ある一定の範囲を調べ尽くすとあとは堂々めぐり状態になるということもわかったので。
その、堂々めぐりで出てくる曲がいわゆる「誰しもが認める名曲」なわけで。
その名曲をiTune Storeで購入して、自分の持っている音源と合わせて最強のプレイリストを作っていこうかと思いまして。
んなもんで、いろいろ物色して購入してたらけっこう莫大な曲数を購入してしまいました。
今は一曲単位で買えるのでどんどん買っちゃって。
まぁ、いいや。
世の中なんでもサブスクリプションですが、そのサブスクモデルの限界の一部を垣間見たような気持ち…。
老人になるとサブスクリプションは無理なので、個別で持っておいた方がいいという考え方もある…みたいな。
あ、、、最近日本語が下手になってきてるな。。。
写真のアルバムは単品ではなくアルバムで購入したもの。(とは言ってもベスト版風ですが。)
学生の頃に好きだった Rubén Blades 。
グッと来ます。
2コメント
2022.02.04 01:50
2022.02.04 01:28