多肉植物

セダムも忙しいのですが、多肉植物にもハマってきました。

今さっき出会ってしまったこれがもうゾクゾクしてしまって。

このビッシリと群生した感じが何故か心の中のピンポイントの通点を刺激するようで。
もうゾクゾクが止まりまへん💦
ちょっとビョーキのゾーンに踏み込んでしまってますかね。
名前はお店の人もわからなくて。
かたちはエケベリアの小さいのみたいですが。


あと、そもそも今日は「虹の玉」を探しに行ったのですが、たぶんこれがそうかなと。
意外となくて。10件以上の園芸店をまわってやっとそれっぽいのが見つかりました。
自分の中での呼び名は「つぶつぶちゃん」。
チョンパか葉ざしで増やして秋冬に赤く紅葉させてみたい。
これはちょっと前に買った「メキシコマンネングサ」。
多肉というよりセダムかな。
自分の中では「モコモコちゃん」。
既にチョンパして増成中。


これもちょっと前に買った多肉植物の寄せ植え。
真ん中のが1番好き。
たぶん「乙女心」なのかな?
「調べる楽しみ」っいうのも取っておきながら徐々に「知る楽しみ」味わいます。

これは単品で買ったやつをとりあえず集めて植えてみた状態。
手前の白ピンクのモチモチが「桃美人」パキフィッツム属。
左奥の虹の玉みたいなつぶつぶ系のが「恋心」セダム族。
右奥のぷにぷにした緑で先だけ少し赤みがかっているのが「松の緑」セダム族。
とりあえず集合写真。
やっぱ手前のがインパクト強いなー。
あとは「桃美人」のモチモチ感もいいなー。
あー、たまらん。

すがえつのり

パーカッション・プレイヤー 「すがえつのり」 のサイトです。

0コメント

  • 1000 / 1000